埋没毛 治し方

MENU
最安ランキングへのボタン

埋没毛をつくらない・こじらせないために大切なこと


(※若干グロテスクなので閲覧注意)

 

埋没毛とは、皮膚の中にムダ毛が埋まってしまっている状態の事をいいます。

 

見た目としては、皮膚にぽつぽつと黒いものが目立ったり、伸びてくるとニョロッとペンで描いたように見えたりします。

 

また、見た目が悪いだけではなく、かゆみや肌の炎症の原因にもなりかねません。

 

特に炎症などのトラブルがなければ、そのまま放置しておく事で、伸びた毛が皮膚から出てきて、埋没毛を解消させる事は可能です。

 

しかしその間、黒い斑点として肌に残ってしまうので剃り残しがあるように見え、決して見た目的にも良いものではありません。

 

埋没毛ができる原因の多くは、間違った自己処理で肌を傷めることによります。

 

主にカミソリや毛抜きでの自己処理がそれに当たり、特にカミソリで皮膚まで一緒に剃り落としてしまう事が直接の要因になりがち。

 

皮膚は薄くなったりかさぶたができることで、埋没毛ができやすい肌になってしまうのです。

 

また、毛抜きの場合は健康な毛を無理やり抜くこと毛穴の周りの毛まで一緒に抜いてしまい、その結果、皮膚が炎症を起こし埋没毛を発生させるケースもあります。

 

このように、埋没毛とは間違った自己処理の結果起きてしまう肌トラブルといえますが、逆にいえば、正しいムダ毛処理をすることで防ぐことはじゅうぶんに可能です。

 

埋没毛の原因は自己処理での失敗にあり

埋没毛の原因となりうるムダ毛の自己処理。

 

しかし、ここで間違ってはいけないのが、自己処理がいけないのではなく自己処理による傷やカサブタ・肌荒れが原因になっていると言うことなのです。

 

間違った自己処理の方法によって、肌は大きなダメージを与えられ、その結果埋没毛を発生させてしまう原因になっているのです。

 

一見、カミソリや毛抜きを使ってムダ毛処理をしていても、皮膚に悪影響を与えているようには見えないかも知れません。

 

しかし、これらを使っての自己処理は、皮膚からすれば軽い怪我をさせられているようなものといっていいかもしれません。

 

その結果、炎症を起こした皮膚は、回復するために新たな皮膚で守ろうとした結果、毛が外に出てこれなくなり埋没毛になってしまいます。

 

埋没毛になりやすい・なりにくい部位は

体を見る女性

 

埋没毛の出来やすい理由としては、第一に太く強い毛。そして、皮膚が柔らかな場所で生え方がバラバラになっているところになっています。

 

その事から、部位としては、ワキや足(すね)の部分やお腹やデリケートゾーンなどが多いですね。

 

反対に埋没毛ができにくい部位は、特にどこがと言う事は言えず、言える事は自己処理を行わない部位は、埋没ができにくい部位だということですね。

 

埋没毛が毛嚢炎の引き金に?

埋没毛は、見た目が悪いだけではなく、悪化することで肌トラブルの原因になってしまいます。

 

その筆頭となるのが、毛嚢炎(もうのうえん)。

 

毛嚢炎(もうのうえん)とは、毛根を包んでいる毛嚢と呼ばれる箇所が細菌に感染し、炎症を起こしてしまうトラブルになっています。

 

この毛嚢炎(もうのうえん)の原因は、主に毛抜きなどを使用しての自己処理となっており、それらが原因で、細菌感染を起こしてしまうと言われています。

 

また、この毛嚢炎(もうのうえん)は、比較的、毛の濃い部分に起こしやすい肌トラブルと言われているため、ワキやデリケートゾーンなどに多い肌トラブルになっています。

 

その他、色素沈着も埋没毛の悪化によって起きる肌トラブルだと言われています。

 

色素沈着の場合、カミソリなどで皮膚を傷つけ続ける事で、老廃物が蓄積され、その結果、肌が黒ずんでしまい、色素沈着を起こしてしまうと言われているのです。

 

また、埋没毛を放置する事でも、色素沈着の原因になると言われています。

 

このように、埋没毛を悪化させる事で、様々な肌トラブルを発生させてしまう危険性があると言えるのです。

 

埋没毛はやがて体内に吸収され・・・ません!

驚く女性

 

埋没毛の間違った情報として、「埋没毛を放置しておくと体内に吸収される」と言われている事があります。

 

これは、絶対にありえない間違った情報です。

 

このような情報が出回る原因としては、埋没毛も、いつかは抜け落ちてしまう毛になっていると言う事が言えます。

 

埋没毛の場合、皮膚の中で成長し続けます。その間、皮膚は、入浴の際などに削り取られ、その結果、埋没毛は、いつかは、表面に出てくる事になります。

 

そして、その後の自己処理で知らないうちになくなってしまうか、その他、毛は生え変わるため、知らないうちに抜け落ちてしまっている事が原因で、このような間違った情報が出回っていると考えられます。

 

この事からも、埋没毛を放置する事で体内に吸収されてなくなると言う事は一切なく、何らかの対処で毛を処理することが重要です。

 

皮膚科で治す選択もアリ

美人女医

 

出来てしまった埋没毛は、自分で治療する事は非常に難しくなっています。

 

また、自分で治療しようとする事で炎症を悪化させてしまう危険性も高い事から、絶対に避けるべき行為だとも言えるのです。

 

そのため、埋没毛の治療を行いたいと思う場合は皮膚科や美容皮膚科での治療がおススメ。

 

皮膚科の場合、埋没毛の治療内容は主に角質を柔らかくする事で、埋没毛を自然と皮膚の外に排出させる方法となっています。

 

そのため、専用のクリームを処方される事がポピュラー。処方されたクリームを塗っていく事で自然と埋没毛が外に出てくるようになります。

 

また、すでに炎症がひどい場合や化膿してしまっている場合などは、切開し膿を出す治療なども行われます。

 

美容皮膚科の場合は、皮膚科で行う埋没毛の治療に加え、医療レーザーによる脱毛を行う事が多くなっています。

 

皮膚のケアを行った後は医療レーザーの使用も可能になってくるため、医療レーザーを使って脱毛を行うことで埋没毛が改善することもあります。

 

自分で処理するのが怖い、という方はプロの手に任せるのも賢明な方法です。

 

サロンやクリニックでの脱毛も有効

埋没毛の悩みは、実際、自宅で自己処理を行う場合、根本的に解消する事は難しくなっています。

 

どれほど、肌の事に気を配り自己処理を行ったとしても、出来てしまう事が多い埋没毛。

 

そのため、埋没毛の悩みを解消させるためには、サロンやクリニックでの脱毛が最も効果的な方法になっています。

 

時間はかかっても自己処理不要に

サロンで行う光脱毛やクリニックで行うレーザー脱毛などを行う事で、期間や回数は必要になってくるものの自己処理が不要な肌にする事が可能です。

 

その結果、埋没毛を作ってしまう自己処理を行う必要もなく、埋没毛の悩みを解消する事ができるのです。

 

もちろん、サロンやクリニックで脱毛を行っている期間も、自己処理が必要になってきます。

 

しかし、この場合、脱毛を行っている事で、自己処理の回数は軽減させる事ができ、結果的に肌への負担も少なくする事ができるのでサロンやクリニックに通っている間も埋没毛を発生させる危険性を減らす事が可能になっています。

 

潤った健康な肌は埋没毛予防の基本

保湿クリーム

 

埋没毛予防に最も有効的な方法は、肌のコンディションを良くする事だと言えます。

 

基本的に埋没毛が発生してしまう原因は、自己処理そのものではなく自己処理によって肌を傷つけてしまう事が原因になっているからです。

 

そのような事から、埋没毛予防に肌コンディションを良くするのはとても効果的になっているのです。

 

そのため、自己処理を行う際はできるだけ保湿に気を付ける事をおススメします。シェービングを行う際は保湿性の高いシェービングクリームを使い、シェービング後も、すぐに保湿を行うようにします。

 

そうする事で、肌を乾燥から守る事ができ結果的に埋没毛予防につなげることができます。

 

ピーリング・スクラブも効果的ですがリスクも

出来てしまった埋没毛の処理として角質をピーリングやスクラブで落とす方法も有効です。(少々荒療治ですが・・・)

 

古い角質をピーリングやスクラブで落とす事で、埋もれてしまった埋没毛が皮膚の外に出やすい状態になり、埋没毛を解消させる事が可能になってくるのです。

 

とは言っても、ピーリングやスクラブを使用する場合は、肌自体にダメージを与えてしまう危険性もあるため、自分の肌の状態を確認しながら行う事が大切。

 

また、強くこすって使用するのではなく、優しく丁寧に使用する事が大切になってきます。そうする事で、肌に大きな負担を掛けることなく、優しく埋没毛を皮膚の外に出す事ができます。